転校生と虚数世界
第肆ノ書
STEP1

第弐ノ書同様に四色の線があります。
太陽と月のシンボルが描かれています。

第弐ノ書にて土・水・火・風の順に使いました。
同様の順番でやってみましょう。
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
まずは土(茶)を山折、次に水(青)を谷折しましょう。
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
折った状態でみえている火(赤)を切りましょう。

========================
<山折谷折後の形と裁断箇所について>
表面と裏面
   
両面の赤線部を重なっている紙ごと切ります。
真ん中で赤線が途切れていますが、
両面から切り進めると真ん中で切断箇所が繋がります。
========================
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
広げると真ん中に火(赤)が残っていますので、これもきりましょう。

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
風(緑)をつむぎましょう。
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
細長い2本は、切り込みで風がとぎれています。
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
細長い2本は、
両端の切り込みを合わせて、それぞれ輪っかにしましょう。
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
2本の切り込み同士をあわせて六芒星にしましょう。

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓


 第肆ノ書 STEP2へ


トップへ戻る
第壱ノ書 STEP1 STEP2
第弐ノ書 STEP1 STEP2
第参ノ書 STEP1 STEP2
第肆ノ書 STEP1 STEP2

inserted by FC2 system